【5/22開催】見逃し厳禁!価格改定前に知っておきたいLINE通知メッセージ集中講座

友だち獲得単価(CPF)を抑えつつ、優良な友だちを増やしたい担当者様必見!

株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都港区、代表取締役:佐藤 亮介)は、2025年5月22日(木)に「見逃し厳禁!価格改定前に知っておきたいLINE通知メッセージ集中講座」を開催いたします。

LINE通知メッセージは、友だちであるなしに関わらず「発送完了通知」や「リマインド通知」といった重要性や必要性の高いLINEのメッセージを配信できるだけでなく、友だち獲得単価(CPF)を抑えつつ、自社サービスに関心のある優良な友だちを効率的に増やせる「友だち追加施策」としても注目を集めています。

そして、2025年中には価格改定や利用用途の拡充など、LINE通知メッセージの大幅なリニューアルが予定されています。

本セミナーでは、「リニューアルによって何が変わるのか?」といった重要なポイントを徹底解説。LINE通知メッセージの最新活用トレンド、友だち追加施策として賢く活用するためのノウハウ、そして「今」始めることで得られるメリットを余すところなくお伝えします。

この機会にお気軽にご参加ください。

開催概要

※定員に達した際は、申込締切前に受付を終了させていただく場合があります。
※競合他社様のご参加はお断りすることがございます。

こんな方におすすめ

hr

プログラム

※講演タイトルは事前の告知無く変更される可能性がございます。予めご了承ください。

13:00 〜 14:00

登壇者:株式会社ソーシャルPLUS 諏訪 江美

1章:LINE通知メッセージの基本
 ー 友だち獲得単価(CPF)を抑えつつ、友だちが増える仕組みとは?

2章:リニューアルで何がかわるの?始めるタイミングはいつがいい?

3章:具体的な事例に学ぶ、LINE通知メッセージのメリットと効果的な活用法

4章:LINE通知メッセージの導入手順と運用のポイント

本編終了後:質疑応答タイム

hr

講演者プロフィール

諏訪 江美

株式会社ソーシャルPLUS

カスタマーサクセス

ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」のカスタマーサクセスとして、導入時〜導入後までの活用まで幅広くサポート。前職では情報システム部としてシステムの運用保守を担当。
LINEログインを主軸に、ECサイトや店舗と連携したLINE活用を幅広く提案し、実現に際する技術的なサポートも行っている。大手クライアント/代理店を中心に支援実績多数。

会社概要

会社名:株式会社ソーシャルPLUS

所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F

代表者:代表取締役 佐藤 亮介

事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業

Webサイト:https://www.socialplus.jp

hr

申し込み受付フォーム

※ご自身の所属する企業メールアドレスをご入力ください。gmailアドレス等でご入力いただいた場合は、弊社からのご連絡がお届けできない場合がございます。

一覧へ戻る

サービス導入のご相談やLINE活用に関するお問い合わせはこちらから

ソーシャルPLUSに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。