LINE 通知メッセージ

1通あたり1.1円で友だち以外のユーザーにもメッセージを配信できる!

LINE通知メッセージを月額3万円で導入できるソーシャルPLUSの「通知メッセージ機能」

友だち追加されてないユーザーにも重要なメッセージを配信できる「LINE通知メッセージ」

※ 2022/12/20 購入完了通知・配送通知・申込完了通知に加え、 新たに「リマインド通知」の提供開始いたしました。これにより、EC・小売をはじめ、飲食店やホテル・旅行、レジャーサービスなどより多くの業種にてLINE通知メッセージをご活用いただけるようになりました。

「LINE通知メッセージ」は、企業が保有する電話番号とLINEに登録されているユーザーの電話番号がマッチングした場合、友だちとして登録されていないユーザーにも、重要性や必要性の高いメッセージを送信することができるサービスです。

LINE通知メッセージとは

「LINE通知メッセージ」を利用することで、ユーザーへの利便性向上はもちろん、通知メッセージが友だち追加のきっかけとなり友だち数の増加、メールや電話でのやり取りをLINEに置き換えることで業務効率化によるコスト削減につながる例もあります。

また、通常のメッセージは1通単価がおよそ1.5〜3円コストがかかりますが、LINE通知メッセージは通常のメッセージより安価(1円〜)で配信が可能です。
購入・発送通知や申込完了通知などを通常のメッセージで配信している場合は、配信費用の削減にもつながります。

参考:『LINE通知メッセージとは?EC活用事例にみる導入メリットやしくみを解説

LINE通知メッセージ活用のメリット

顧客の利便性向上、顧客満足度向上

配信コストの削減

LINE公式アカウントの友だち数向上

LINE通知メッセージの利用条件

LINE通知メッセージで配信可能なメッセージ

月額3万円でLINE通知メッセージを導入できる!
ソーシャルPLUSの「通知メッセージ機能」ご紹介

ソーシャルPLUSでは初期の開発コストを抑えて、通知メッセージなど特定の機能のみを月額3万円で導入いただけるプランをご用意しています。

1. ソーシャルPLUSが提供する通知メッセージ配信APIの利用

「購入完了通知」「配送通知」「申込完了通知」「リマインド通知」の3つを配信できます。

電話番号ベースでマッチングして配信するため、友だち追加されていないユーザーにもLINE公式アカウントで通知を送ることができます。

※ソーシャルPLUSは購入完了通知・配送通知・申込完了通知の通知メッセージ配信APIをご提供しています。

LINE通知メッセージの配信イメージ
LINE通知メッセージの配信イメージ

2. 通知メッセージの配信前に必要な手続きをサポート

LINE Biz Partner ProgramのSales Partner経由での手続きが必要な「LINE通知メッセージの利用申請」「メッセージ内容のUX審査」などを丸ごとサポートいたします。

ソーシャルPLUSは2021年4月からLINE通知メッセージの導入サポートを行っており、これまでの実績をもとにしたスムーズな導入支援が可能です。


すでに運用中のLINE公式アカウントへの導入はもちろん、LINE公式アカウントの新設からもサポート可能です。

LINE通知メッセージのサポート
「LINE通知メッセージ」はLINE社が認定したSales Partnerを通してご利用いただける機能です。
ソーシャルPLUSでは、通知メッセージ配信APIの提供、UX審査、配信サポートを行います。

3. タブ型リッチメニューで、友だち追加後のタッチポイントも充実!

通知メッセージをきっかけに友だち追加した方との最初の接点として、トーク画面のリッチメニューは重要です。ソーシャルPLUSでは、通知メッセージに加えて、タブ型リッチメニューも月額3万円でご利用いただけるプランをご提供しています。


例えば「会員向け」「ゲスト購入者向け」などでタブを分けてリッチメニューを表示することで、より多くのコンテンツを訴求できるようになります。

タブ型リッチメニューで、友だち追加後のタッチポイントも充実!
通知メッセージとリッチメニューを組み合わせた導線設計イメージ

導入事例のご紹介「名刺21」様

メールだと見落としがちな通知も、LINEで届くと気づきやすいです。また、ユーザーの利便性向上はもちろん、LINE通知メッセージが友だち追加のきっかけとなり友だち数の増加効果やブロック率の低下も期待できます。

総合印刷専門会社「名刺21」では、不在時の受取漏れの防止だけでなく、お客様のサービス利用の安心感にも繋がることからLINE通知メッセージを導入いただきました。

今回、名刺21では、導入2週間でLINE通知メッセージをきっかけにLINE公式アカウントの友だちが約17%増加しました。

「名刺21」では、LINE通知メッセージを活用して、「注文完了通知」と「発送完了通知」を配信

LINE通知メッセージを3カ月でスピード導入!ネット印刷の「名刺21」

導入事例の詳細はこちら

※外部サイト(PR TIMES)へ遷移します

LINE通知メッセージを3カ月でスピード導入!ネット印刷の「名刺21」に「ソーシャルPLUS」が導入支援、通知メッセージのみでの提供は初

導入事例のご紹介 幼児食D2C「homeal」様

幼児食D2C「homeal」ではLINE通知メッセージを活用して、商品の配送通知を送っています。配送予定日もメッセージ内に入れているので、身近なLINEでお届け予定をすぐに確認でき、スムーズな商品受け取りにつなげています。

幼児食D2C「homeal」ではLINE通知メッセージを活用して、商品の発送通知を送っています。

配送予定日入りのLINE通知メッセージが可能に!幼児食D2Cブランド「homeal」にて導入

導入事例の詳細はこちら

※外部サイト(PR TIMES)へ遷移します

配送予定日入りのLINE通知メッセージが可能に!幼児食D2Cブランド「homeal」にて導入

Shopify Plusでのご導入事例です

お申し込みからご利用までのステップ

ステップ1:ソーシャルPLUSお申し込み

ステップ2:商流変更の手続き

ステップ3:LINE通知メッセージUX審査

ステップ4:サイトへ実装

ステップ5:リリース・ご利用開始

ご利用料金

初期費用

月額費用

LINE通知メッセージの配信通数に対する従量課金

※最低契約期間は1年とさせていただきます。

価格シミュレーション

スタンダードプランご利用の場合

1ヶ月の無料配信数45,000通+追加メッセージ200,000通配信した場合


200,000通のうち100,000通を通知メッセージで配信すると

(50,000通×2.8円)+(50,000通×3円)+(100,000通×1.1円)

+ソーシャルPLUS「通知メッセージ機能」月額30,000円

=430,000円

通知メッセージのメリットは費用の面だけではなく、ユーザー利便性向上に貢献し、ひいては企業やサービスへの認知度アップも期待できます。

ソーシャルPLUSなら月額3万円でLINE通知メッセージが導入できます

貴社ビジネスに合わせた最適なLINEログインやLINEの活用方法、導入プランをご提案いたします。ぜひお気軽にソーシャルPLUSにご相談ください。


LINE株式会社の販売・開発のパートナーに認定されています

Technology Partner

広告効果・メッセージの配信効果を上げることにおいて、日本で3社しか認定されていない「Performance」バッジを取得しています。
詳細はこちら

SMB Sales Partner

ECサイトと連携したLINE公式アカウント活用促進において、日本で1社しか認定されていない「Gold」に認定されています。
詳細はこちら

戻る

サービス導入のご相談やLINE活用に関するお問い合わせはこちらから

ソーシャルPLUSに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム