ユーザー取り込み

LINE公式アカウントを友だち追加したユーザーの取り込みを実行

この機能でできること

本機能は、LINE公式アカウントが認証済アカウントまたはプレミアムアカウントのみご利用いただけます。

  • 任意のタイミングでユーザー情報の取り込みを実行できる機能です
  • メッセージマネージャー利用開始時には必ず本機能を利用し、手動でユーザー取り込みを行ってください

※LINE公式アカウントが認証済アカウントまたはプレミアムアカウント以外の場合は、Webhookを使用して友だち追加やブロックを更新します。(ソーシャルPLUSに向けてWebhookを設定していない場合は、友だち状態が更新されません。)

ユーザー取り込み

設定 > ユーザー取り込み>友だち追加したユーザーを取り込む のボタンをクリックするとLINE公式アカウントを友だち追加したユーザーの一括取り込みが始まります。

※既にユーザー一覧に表示されているユーザーの更新は行いません。
※ユーザーの取り込みは、実行後から24時間経過するまで再度実行できません。
※友だちの数によって時間がかかる場合があります。

取り込みが完了するとユーザー管理の一覧に表示されます。

初回ユーザー取り込み以降の更新について

初回の読み込み以降は、Webhookを使用して友だち追加やブロックを更新します。

※ソーシャルPLUSに向けてWebhookを設定していない場合は、初回のインポート以降は友だち状態が更新されません。

関連する機能や記事

No items found.

サービス導入のご相談やLINE活用に関するお問い合わせはこちらから

ソーシャルPLUSに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。